#author("2024-09-30T13:07:56+00:00","default:iseki","iseki") *Bootcamp領域をVirtualBoxで使う方法 [#wff08641] ちょっとしたことをするときに再起動するのははっきり言って不便なのでVB上でやればすべて解決である. **下準備 [#fd38cf70] root化しましょう.~ 調子が悪い場合は作業をとりあえず3.0.8をつかう.~ http://download.virtualbox.org/virtualbox/3.0.8/VirtualBox-3.0.8-53138-OSX.dmg # df -g /dev/disk0s3 0 0 0 85% /Volumes/BOOTCAMP 今回は,disk0s3がBootCamp領域なのを確認.~ # cd /dev # chmod o+rw disk0s3 # exit $ sudo VBoxManage internalcommands createrawvmdk -rawdisk /dev/disk0 -filename win7raw.vmdk -partitions 3 //sudo じゃないと失敗する.環境変数のもんだい? $ sudo chown macsatou ~/win7raw* **使い方 [#a8d9ecd4] 1./dev/disk0s3 のパーミッションを777に変更 2.BOOTCAMPパーティションをアンマウント 3.VirtualBoxからWindows7を起動