#author("2025-04-15T10:38:20+00:00","default:iseki","iseki")
** Install [#mba3f1e4]

** Tips [#z5945b71]

*** vCenter への sshログイン [#d13d31d1]
 $ ssh 172.18.1.46 -l root
 root@172.18.1.46's password: 
 Command> shell.set --enabled True
 Command> shell
 vcenter:~ #

*** vCenter Server Appliance Web コンソール [#fc3524e7]
- https://IP or FQDN:5480/


*** Patch の当て方 [#fa1349e6]
- My VMware からパッチ *.iso ファイルをダウンロードする.
- vSphere の機能を使って,DVDにローカルな isoファイルを割り当てる
- サーバ(vCenter)に root でログイン(ssh)

 Command> software-packages stage --iso
 Command> software-packages install --staged
 Command> shutdown reboot -r "再起動理由"



** Trouble Shooting [#i1304aa2]
*** vSphere Web Client から vCenter Server が見えない(もちろんデータセンターも) 2019/09/08 [#z6ff169a]
- ライセンスの期限が切れて,しばらくしてからライセンスを入れ直したら...
- vSphere Client(アプリ)からは問題なく見える.
- 権限とか SSO とか色々やってがダメ.
- 結局,インベントリのDBが壊れていた.インベントリ初期化スクリプトをエラーやFailが一切無くなるまで流し続けた.
- インベントリデータベースの初期化スクリプトを流すと,今度はなぜか /usr/lib/vmware-invsvc/lib/server/config/dataservice.properties が肥大化していった.それでエラーの連続.


*** vCenter にWeb Clientから接続できない (503のエラー) [#dcee215e]
 503 Service Unavailable (Failed to connect to endpoint: [N7Vmacore4Http20NamedPipeServiceSpecE:0x7fc6705a4620] _serverNamespace = / _isRedirect = false _pipeName =/var/run/vmware/vpxd-webserver-pipe)
- see also. 
-- https://www.jayakumar.org/general/vcenter-server-6-0-u3-vcsa-failed-to-start/ 
-- https://rin-ka.net/vcenter6_01/


**** ファイルシステムが Full [#k027980b]
- du コマンドで確認
- /var/log/audit/audit.log 辺りをチェック
- root のパスワードの有効期限が切れて,ログローテーションが行われていない可能性があるので chage -M 99999 root


**** vmware-invsvc (インベントリDBが壊れた:Disk Fullの影響?) [#u9610df4]
- インベントリ初期化スクリプトを流す.(2119422_VCSA_reset-isdb6.0-bundle.zip)
- /usr/lib/vmware-invsvc/scripts/create-db.sh があればそれでも可
- https://kb.vmware.com/s/article/2119422?lang=ja


**** vmware-invsvc (LDAP 49のエラー) [#u9610df4]
- DBへのアクセス認証がおかしくなったみたい
- /usr/lib/vmware-vmdir/bin/vdcadmintool で vcenter.nsl.tuis.ac.jp@vcenter.local のパスワードをリセットして,レジストリに書き込む

- /usr/lib/vmware-vmdir/bin/vdcadmintool の使い方
 /usr/lib/vmware-vmdir/bin/vdcadmintool
 ================================
 Please select:
 0. exit
 1. Test LDAP connectivity
 2. Force start replication cycle
 3. Reset account password
 4. Set log level and mask
 5. Set vmdir state 
 ================================
 
 3  を選択
 vcenter.nsl.tuis.ac.jp@vcenter.local  を入力

- レジストリにパスワードを設定する.
 /opt/likewise/bin/lwregshell
 cd HKEY_THIS_MACHINE\services\vmdir\
 HKEY_THIS_MACHINE\services\vmdir> set_value dcAccountPassword  "vdcadmintoolでリセットしたパスワード"
 HKEY_THIS_MACHINE\services\vmdir> list_values 
 HKEY_THIS_MACHINE\services\vmdir> quit
- レジストリのパスワードは必ず list_values で確認する.パスワード入力時にエスケープが必要な文字もあるので.



**** vmware-eam が起動しない [#j8430647]
- /etc/vmware-eam/eam.properties がおかしくなっている可能性がある
- [[/etc/vmware-eam/eam.properties>./eam.properties]] を修正する.

- %%インベントリデータベースの初期化スクリプトを流すと、なぜか eam.properties が肥大化してゆく?%%


** Memo [#o515dd6e]
 das.ignoreRedundantNetWarning
 das.ignoreinsufficienthbdatastore


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 ページ一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS