JunkBox_Lib++ (for Windows) 1.10.1
|
#include "password.h"
Go to the source code of this file.
Functions | |
char * | get_passwd (char *user_id) |
void | free_pw (struct passwd *pw) |
char * | x2crypt (char *pass, char *bsalt) |
int | check_passwd (char *passwd, char *cryptpass) |
int | check_salt (char *passwd) |
int check_passwd | ( | char * | passwd, |
char * | cryptpass ) |
int check_passwd(char* passwd, char* cryptpass)
生パスワード passwd と暗号化されたパスワード cryptass(salt付き)が同じものであるかどうかチェックする.
使用できる暗号化(ハッシュ値化)は DES と $::$(自動判別)
passwd | 検査する生パスワード |
cryptpass | 比較対象のハッシュ値化されたパスワード |
TRUE | 同じ |
FALSE | 違う |
Definition at line 248 of file password.cpp.
References cut_str(), FALSE, LEN_DESPASS, LEN_DESSALT, LEN_DOLLAR2_SALT, LEN_DOLLAR5_SALT, LEN_DOLLAR6_SALT, LEN_DOLLAR_SALT, and TRUE.
int check_salt | ( | char * | passwd | ) |
パスワード passwd のsaltをチェックする
DES – 0 $::$ – # saltn無し – -1
passwd | チェックする文字列(パスワード) |
slat | の種類 |
-1 | saltが無い |
0 | DES |
number | $::$........$ の # |
Definition at line 301 of file password.cpp.
References LEN_DESPASS.
void free_pw | ( | struct passwd * | pw | ) |
void free_pw(struct passwd* pw)
パスワード構造体 struct pw* を free する.getnisnam()の返す構造体にのみ適用すること.
一般のUNIXライブラリの返すパスワード構造体に対して適用してはいけない(セグメンテーションフォルトを起こす).
pw | 開放する struct pw型変数へのポインタ. |
Definition at line 167 of file password.cpp.
Referenced by get_passwd().
char * get_passwd | ( | char * | user_id | ) |
char* get_passwd(char* user_id)
ユーザ user_id のパスワードを得る.
パスワードの検索順は /etc/passwd, /etc/shadow, NIS
user_id | ユーザ名 |
NULL | 失敗 |
Definition at line 25 of file password.cpp.
References free_pw(), and LPASS.
char * x2crypt | ( | char * | pass, |
char * | bsalt ) |
char* x2crypt(char* pass, char* bsalt)
pass を bsalt で2回暗号化(ハッシュ値化)する.
bsaltには改行コード(\nまたは \r\n)で区切られた2個のsaltが入っている必要がある.
pass | ハッシュ値化するパスワード |
bsalt | 改行コード(\nまたは \r\n)で区切られた2個の salt. |
Definition at line 194 of file password.cpp.
References cut_str(), get_line(), LEN_DESPASS, LEN_DESSALT, LEN_DOLLAR2_SALT, LEN_DOLLAR5_SALT, LEN_DOLLAR6_SALT, and LEN_DOLLAR_SALT.