#author("2025-04-15T09:31:24+00:00","default:iseki","iseki")
** sl_info
- アクセスリストにより,マシン単位で [[sl_relay]] からの接続制御ができます.

** コントロールプロセス
- [[sl_relay]]との通信ポートはネゴシエーションによりランダムに決定されます.
- [[sl_relay]] と [[sl_info]] が同一ホストにない場合はネゴシエーションやデータ通信を盗聴される恐れがあります.
- ネゴシエーションが盗聴された場合,またその後のデータ通信が盗聴された場合は,terminateコマンドを流し込まれ,強制的に停止されられる可能性があります.

** 情報収集サーバ
- 情報収集サーバは localhost以外からのパケットは無視します.
- マシン外部からの,送信元がloalhostであるパケットを受信可能な場合(流石にそんなにはないと思いますが),情報収集サーバに直接偽の情報を流し込む事が可能です.

** 情報収集サーバへの中継プロセス
- 使用ポート,確認用パスワードは sl_relay とのネゴシエーションにより決定されます.
- 確認パスワードはそれほど厳密には使用されていません(盗聴可能).これは将来のバージョンへの伏線です.
- ネゴシエーションで通知されたIPアドレス,ポート番号からのデータのみ,情報収集サーバへ中継します.
- ネゴシエーションが盗聴された場合,またその後のデータ通信が盗聴された場合は,中継プロセスに偽の情報が流し込まれる可能性があります

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 ページ一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS